ガラケーが壊れた!データって移せるの?? データ移行について調べてみた
ガラケーを使って早幾年…もはやアルバムと化したガラケーの中には、写真や思い出のデータがたっくさん。
そんなある日、いきなりガラケーが壊れてしまったら…??中のデータはどうなる??
携帯市場神田本店でも多いこの質問について、調べてみました。
こちらはドコモのサービス。復旧したデータをアプリやCD-Rでもらえるそう。ガラケーも対応機種に入っていました。ただ、spモードやアプリが使えるスマホ・タブレットの用意が必要そうです。
〇データ復旧専門サービス
ネットで「ガラケー壊れた データ」と検索をかけると、たくさん出てくる専門サービス。
行うのはやはりプロなので、万一の時は一度問い合わせるのも一つの方法かもしれません。
〇携帯市場神田本店 データバックアップサービス
神田本店にご来店されたお客様を対象に行っているサービス。
ガラケーやスマホのデータ移行、USBやCDへのバックアップを行っています。
ただ、真っ二つに折れてしまった、電源が付かなくなってしまったなど、対応が厳しい場合も…。
〇いきなり壊れる「その日」がやってくる前に〇
「まだ全然使えるし大丈夫!」と思っていても、やはり精密機器。
それも何年も使っているとなれば、いきなり壊れてしまう可能性は0ではありません。
SDカードが使える機種であれば、こまめにSDカードにバックアップを取っておく。
いきなり壊れて慌てる前に、日ごろから保険を作っておくことが一番オススメです。